人気ブログランキング | 話題のタグを見る

桜の下で(188) 21・03・29 

 花盛り 色の波動が 魂を奮る(たまをふる)  (チビ)
桜の下で(188) 21・03・29 _e0031605_19132427.jpg
駒場公園、満開

 桜の下でのお花見。花の色と宴の音の波動が相まって魂を奮い立たせる。春はいいニャ~。元気が出てくる。全ての物質やエネルギーは波動的な性質と粒子的な性質の両方を持っているんニャ~(波動と粒子の二重性、Wave-particle duality)。プラスの振動で良い匂いがするニャ~。ニャ~、ニャ~、心うきうき!

 宴楽(えんらく) の 音の波動が 魂を奮る (チビ)

桜の下で(188) 21・03・29 _e0031605_19135796.jpg
浅草寺境内も満開?

 宝蔵門の横にあるこれはクンクン、造花だニャ~。
 
造花でも 思い籠められ 魂を奮る (チビ)


桜の下で(188) 21・03・29 _e0031605_19145027.jpg
旧仁王門礎石

 観音前警備派出所の隣に大きな石が3つある。これは徳川家光が寄進した仁王門の礎石で、大きさは1メートル40センチ角(下の方は1メートル20センチ角)、高さ1メートルの本小松石(ほんこまついし)。

 仁王門は平安時代・中期の942年に建立されるも、数度の火災に遭いその都度再建された。第3代将軍・徳川家光が1649年に再建した仁王門は、江戸大地震(1855年)にも関東大震災(1923年)にも耐え抜いたが、昭和20年(1945)3月10日のアメリカ軍による東京大空襲で炎上。本堂も五重塔も焼失してしまった。
 仁王門を宝蔵門と改めて、同じ場所に昭和39年(1964)再建された。そして、平成19年(2007)に屋根はチタン成型瓦に葺き替えられた。

礎石は全部で18個あった。

本小松石は現在でも神奈川県真鶴町岩地区で採掘されている安山岩(火山岩)

本堂の屋根も、来年12月の完成を目指して現在、チタンに葺き替え工事中。チタン成型瓦はとても軽い。コンビニエンスで売っているお弁当の蓋のようにペラペラ。でも強度は凄い。この葺き替えによって重心が下がり、地震に対応できる。

宝蔵門については平成16年12月26日の チビのお出かけ 10 を見てね。

桜の下で(188) 21・03・29 _e0031605_19143439.jpg
ニ、三分咲きの墨田公園に建つ東京大空襲戦災犠牲者追悼碑

 アメリカ軍による東京大空襲の際に言問橋で多数の人が亡くなった。橋の袂(たもと)にその追悼碑がある。桜の名所・墨田公園は昭和20年3月10日の東京大空襲で亡くなられた数多くの方々を仮埋葬した場所である。

 アメリカ軍の無差別爆撃で今月21日に訪れた清岸寺も幡ヶ谷不動尊も灰燼に帰した。また昨日訪れた小石川後楽園も被害にあった。先ほど行った浅草寺の本堂も仁王門も五重塔も全て灰に・・・

 昭和20年3月10日の空襲は特に大規模で、鉄筋の言問橋は「昭和の地獄橋」と化した。アメリカ軍は計画的に退路を封じ込めようと焼夷弾を下町区域の外側輪郭に沿って落とした(これは非戦闘員大量虐殺による戦争犯罪)。橋の上は猛火に包まれ火焔地獄。炎に追われて川に入った人々は熱風で水面から出ている部分を焼かれた。
 この3月10日の大空襲の犠牲者は、縁者が引き取った遺体2万体、無縁仏・行方不明者9万体。忘れまじ、東京大空襲。Lest We Forget.


 『 あゝ東京大空襲 朋よ 安らかに 』

 もう一つ忘れてはならないことがある。それは昭和39年、当時の総理大臣・佐藤栄作は、東京大空襲の指揮官、カーチス・ルメイに勲一等旭日大綬章(くんいっとう きょくじつ だいじゅしょう)を贈っていることである。その10年後の昭和49年には今度は佐藤栄作がノーベル平和賞を受賞している。何だ、それ!

カーチス・ルメイ(1906~1990) : 東京大空襲などの日本焦土作戦を立案・実行したアメリカ軍人。後にアメリカ空軍参謀総長になった。
源田実(参議院議員)と小泉純也(防衛庁長官)の推薦により、ルメイを国家又は公共に対して功労のあった者として、勲一等旭日大綬章を贈った。
ルメイの行為は多くの民間人を殺戮(非戦闘員大量虐殺)したことに加え、結果的に多くの文化財を破壊した。

横網町の東京空襲犠牲者追悼碑については平成18年12月2日の チビのお出かけ 88 を見てね。

 ・・・ 今年のキーワードは 『 解 』 ・・・
(チビの日記!!チビのお出かけ 188 )

by chibi-papa | 2009-03-29 19:15 | チビのお出かけ  

<< ♪ 42 さくら さくら 21... (187) 21・03・28 ... >>