人気ブログランキング | 話題のタグを見る

岡本公園の七夕まつり(158) 20・07・06 

岡本公園の七夕まつり(158) 20・07・06 _e0031605_182337.jpg
新宿でパレード、伊勢丹前にて

 近くの本屋になかったのでジュンク堂書店へ。東京メトロ・新宿三丁目駅A1出口を出たら騎馬が3騎見えた。なんだなんだ!その後を鼓笛隊が続く。何のパレードなのだろう。

 ジュンク堂書店は三越アルコットの6、7、8階に入っている。三越アルコットは三越デパートが業態転換して平成17年(2005)にリニューアルオープンしたもので、三越デパートの象徴のライオン像は撤去されている。ということは、新宿でのデパート競争に敗北したということになる。
 そして、今年の4月には三越伊勢丹ホールディングスが設立された。社名は三越が先なので三越が伊勢丹を吸収したように見えるが、実は逆で三越は伊勢丹に吸収合併された(両社の株式価値には3倍の差がついた)。しかし、世間的には対等合併であるかのように装っている
(ここでいう対等は“対等の精神で”の合併の意味、通常は合併比率で判断する、三井住友銀行も同様で三井が住友に吸収合併された)

 東京メトロ副都心線で渋谷へ。急行に乗った。渋谷までノンストップ。渋谷駅では副都心線から田園都市線への乗り換えに改札口なしの直通通路がある。田園都市線・二子玉川駅で下車する。

副都心線(開業早々 小竹向原駅の乗り入れ構造が複雑で問題あり)の開通によるデパート集客は新宿に軍配があがった。断トツは高島屋だった。

三越アルコットのアルコットは『若草物語』で有名なアメリカの女流作家(1832~1888)Louisa May Alcott から付けたのか?又はインドのAlcott(地名)でcotton(綿)を意味しているのか?

ジュンク堂書店 ; 神戸市に本社を置く大手書店チェーン。創業者の父親の名前が工藤 淳。ひっくり返して淳 工藤→淳久堂→ジュンク堂。

岡本公園の七夕まつり(158) 20・07・06 _e0031605_183792.jpg
岡本公園民家園の七夕

 七夕の日はボクの誕生日。明日7日(月)で満12才になります。右の古民家で短冊(たんざく)に書いて、笹に結ぶ。結び易いように笹を横にしてある。

パパの短冊
『 チビちゃん誕生日おめでとう いつまでも元気で! 』

(人間でいうと64歳ぐらいだね、元気で長生きしてね。そしてあちこち一緒にお出かけしようね。)

・・・五行思想の木行を表す青色の短冊に書く。七夕にあっては青色は織姫星を意味する・・・

チビの短冊
『 明日からは サミット始まり 世界中 固唾のみこみ 期待する 』

(世界の首脳が一同に会して、この閉塞感を何とかしてください。)

・・・水行を表す黒色の短冊に書こうとしたが、黒ないし紫がない!七夕にあっては黒ないし紫は夜空を意味する・・・

五色の短冊(ごしきのたんざく) : 五色は青・赤・黄・白・黒。五行思想とは万物は木・火・土・金・水の5種類の元素から成っているという説。五色と五行思想を結びつけると、青色は木行、赤色は火行、黄色は土行、白色は金行、黒色は水行となる。
 
岡本公園の七夕まつり(158) 20・07・06 _e0031605_1825382.jpg
古民家の裏手

 岡本公園内に茅葺き(かやぶき)の民家それに土蔵を移築して、江戸時代後期の典型的な農家を再現している。裏手に回ると茅葺き屋根は苔生(こけむ)している。竹林を散策する。表と違って人が殆ど来ない。のんびりとした雰囲気が漂う。
 国分寺崖線(がいせん)が走っている。その崖に隧道(ずいどう)があるが塞がれていた。


 竹林に 時が止まりて 茅の苔 祈りを込めた 短冊揺れる (チビ)

岡本公園の七夕まつり(158) 20・07・06 _e0031605_183218.jpg
岡本静嘉堂緑地・バッタの原

 この付近に自生していた野草を育てるとともに、バッタ(飛蝗)などの昆虫が棲むことをめざしているので、「バッタの原」という。管理事務所の人たちが家庭に配布するため七夕用の竹を切り出していた。
 「バッタの原」の奥の緑地は40年余もの間、人の出入りもなく自然の状態のままで、楠(くすのき)や欅(けやき)、椎(しい)などが生い茂り、林床には羊歯(しだ)類が生育している。自然環境保全のため自然観察会などに制限されているので奥には入れない。


 崖線の 湧水集め 丸子川 (チビ)

 丸子川沿いは丸子川親水公園になっていて、岡本静嘉堂緑地(おかもと せいかどう りょくち)の湧水(spring water)が丸子川に流れ込み、シオカラとんぼ(塩辛蜻蛉)が飛ぶ。
 砧(きぬた)支線跡地に出る。これは、河原の砂利を東京市内に運ぶための玉川電気鉄道の砧線の線路だったという。さらに谷川緑道を通って二子玉川駅へ。


(チビの日記!!チビのお出かけ158)



[[付録]] Q&A フランチャイズの加盟一時金
Question
 当社では、あるフランチャイズに加盟するため契約を締結し、加盟一時金200万円を契約当初に支払いました。その加盟一時金は税務上繰延資産でしょうか?繰延資産とすると償却期間は何年でしょうか?
 なお、このフランチャイズに加盟することによって、フランチャイザーから契約期間にわたって経営に関する指導、助言、全国的な広告宣伝、お客様の斡旋などの役務提供を受けることになり、その役務提供を受けた場合には一定の対価を支払うこととなっています。
 契約期間は20年で、加盟一時金は将来において返還されることはありません。

Answer
 この加盟一時金は税務上、繰延資産に該当しその償却期間は5年となります。「役務の提供を受けるために支出する権利金その他の費用」であり、その支出の効果が1年以上に及ぶものなので、繰延資産に該当します。なお、このような税法固有の繰延資産は貸借対照表に長期前払費用等として計上します。

 さて、繰延資産の効果の及ぶ期間は、一定の契約をするにあたり支出するものについては、原則としてその契約期間を基礎として適正に見積もることとされていますから、20年とすべきとも考えられますが、ノウハウの設定契約に際して支出する一時金等の償却期間については、一般的に5年として取り扱われていることから、この一時金についても償却期間を5年として取り扱うのが相当と考えれれます。 

(情報提供 タックスハウス渋谷駅南口店 FAX03-3463-1652 )

by chibi-papa | 2008-07-06 18:03 | チビのお出かけ  

<< (159) 20・07・09 ... 大学院研修(3) >>